「松前・江差の歴史文化探訪サイクルモニターツアー」の参加者を募集しています。
津軽海峡・日本海のドラマチックな景観と汐の香りを感じながら、サイクリングを楽しみ、国道沿いに散りばめられている、地域の町の歴史や文化に触れながら巡ります。
エイドステーション*では地域の特産スィーツ等も用意してお待ちしています。
今回はモニターツアーでお得な価格になっています。ご興味のある方ぜひご参加ください。
*エイドステーション:マラソンや自転車を使ったロードレースで、水分や食べ物を補給できるようコースの途中に設けた施設
チャリ旅みなみ北海道
松前・江差の歴史文化探訪サイクルモニターツアー
【日程】
10月6日(土)・7日(日)・8日(月・祝) 2泊3日
【集合】
道の駅みそぎの郷きこない
【利用ホテル】
1泊目温泉旅館矢野(松前)・2泊目ホテルニュー江差(江差)
【旅行代金】
大人1人 29,800円 (税込) (2名1室利用)
大人1名 33,800円 (税込) (1名1室利用)
(含まれるもの 朝食2回・昼食3回・夕食2回・施設入場料・補給食・サポートカー代金・ガイド料金)
【申込問合】
(株)JTB 北海道事業部函館オフィス
TEL:0138-56-1711
(月〜金 9:30〜17:30 担当:塩地・川村・佐藤)
※企画協力を「歴史・文化を活かした南北海道サイクルツーリズム推進協議会」が行っています。
この協議会は、どうなん追分シーニックバイウェイルートが立上げたサイクルツーリズムのための推進協議会で、シーニックバイウェイ支援センターも加盟しています。
「チャリ旅みなみ北海道」
https://cycletourism-southhokkaido.org/
「チャリ旅みなみ北海道」サイトの制作運営は『歴史・文化を活かした南北海道サイクルツーリズム推進協議会』が行なっています。みなみ北海道エリアにおいて、ここだけの特色ある歴史や文化を体験しつつ、北海道の素晴らしい景観の中を自転車でのんびりと旅する楽しみ方をご紹介します。